どんチャリ! 〜どんどん自転車が楽しくなる〜

フォローする

  • HOME
  • 京都おすすめコース
    • 京都おすすめコース【〜30km編】
    • 京都おすすめコース【〜50km編】
    • 京都おすすめコース【〜100km編】
    • 京都おすすめコース【100km超編】
  • 峠・坂
  • 自転車日記
    • ライド日記
    • 愛車遍歴
    • メンテナンス
    • その他/いろいろ紹介・解説
  • お問い合わせフォーム

【前編】フロントシングル化のやり方と必要な道具を完全解説いたします!

2018/1/27 その他/いろいろ紹介・解説

今や大人気のマイチャリカスタマイズ、フロントシングル化。 その作業手順を、 必要な道具をいろいろと紹介しながら、 ...

記事を読む

祝2018年!新年のご挨拶

2018/1/1 自転車日記

明けまして おめでとうございます 旧年中は当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。 昨...

記事を読む

ボトルケージ、これにしとけば間違いない!TOPEAKの「モジュラーケージEX」!

2017/12/29 その他/いろいろ紹介・解説

スポーツバイクを始めてだんだんとおもしろくなってくると、 『愛車いじり』 という難病に多くの方がかかってしまいます。 ...

記事を読む

テールライトで人気のCATEYE「OMNI 5」のレビュー

2017/12/22 その他/いろいろ紹介・解説

自転車のテールライトを買おうとする時、みなさんは何を基準に商品を選びますか? 今やテールライトというだけでもいろいろな機能が付...

記事を読む

京都~亀岡 紅葉ライドin2017に行ってきました!

2017/12/13 ライド日記

2017年11月12日、 京都市から亀岡市へ抜けながら紅葉を楽しもうツアー! もちろん自転車で! 11月に入ってか...

記事を読む

神明峠(しんめいとうげ)

2017/12/3 峠・坂

神明峠(しんめいとうげ)をご紹介いたします! 保津峡と越畑を結び、京都市・南丹市・亀岡市を往来する重要な峠道です。水尾の柚子園や樒原の...

記事を読む

老ノ坂峠(おいのさかとうげ)

2017/11/24 峠・坂

老ノ坂峠(おいのさかとうげ)をご紹介いたします! 京都市と亀岡市の堺に位置する老ノ坂トンネル。そのトンネル手前を脇道へ入ると細くてうす...

記事を読む

六丁峠(ろくちょうとうげ)

2017/11/22 峠・坂

六丁峠(ろくちょうとうげ)をご紹介いたします! かの保津川下りで有名な保津峡と京都市街地を結ぶ峠道、それが六丁峠です。保津側の景色は素...

記事を読む

京都おすすめコース/120km【京都峠三昧】

2017/11/14 京都おすすめコース【100km超編】

京都おすすめコース【100km超編】のご紹介です。 原峠~江文峠~前ヶ畑峠~百井峠(ウラ)~芹生峠~井戸峠~狭間峠~栗尾峠~御経坂峠~...

記事を読む

芹生峠(せりょうとうげ)

2017/11/9 峠・坂

芹生峠(せりょうとうげ)をご紹介いたします! 貴船神社奥宮のさらに奥、それまでの厳かな雰囲気から一変して裏道山道激坂道へ。前半にややゆ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

プロフィール



Name:キョージ

京都市在住のサラリーマン。既婚。
大学進学と共に上洛し、20代後半からスポーツバイクにハマる。なけなしのお小遣いからチャリ用の銭を捻り出し、いじっては乗っては眺めては喜んでいる。
愛息子と一緒にチャリダーする夢に向かって毎日なんとか生きています。

どんチャリ!

人気記事

  • フロントフォーク交換方法と必要な道具を完全解説いたします!
  • 27.5インチ(650B)スリックタイヤのラインナップまとめてみました
  • 【後編】フロントシングル化のやり方と必要な道具を完全解説いたします!
  • 京都・滋賀を自転車で往来するルートをご紹介!4つの○○越
  • ナローワイドにシングル化する時の思考ポイント【PCD(BCD)とかチェーンラインとか】
  • 映画「るろうに剣心」ロケ地巡り【三井寺~日吉大社~安楽律院】
  • 【前編】フロントシングル化のやり方と必要な道具を完全解説いたします!
  • 小関越(こぜきごえ)
  • 簡単だから自転車のタイヤ交換を自分でやってみよう!
  • 愛車遍歴 ~弐号機 カスタマイズ其の弐・フロントシングル化~

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

カテゴリー

  • その他/いろいろ紹介・解説
  • メンテナンス
  • ライド日記
  • 京都おすすめコース
  • 京都おすすめコース【〜100km編】
  • 京都おすすめコース【〜30km編】
  • 京都おすすめコース【〜50km編】
  • 京都おすすめコース【100km超編】
  • 峠・坂
  • 愛車遍歴
  • 自転車日記
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
Copyright© どんチャリ! 〜どんどん自転車が楽しくなる〜 All Rights Reserved.