「いやーライド記事久しぶりやわー」
とか言って前回アップしてから1ヶ月ぶりのライド記事です・・・
まぁ前回は10ヶ月ぶりだったからまだマシか。
この1ヶ月ですが、ここはホントにあんまり乗れてなかったですね。
というのも、週末ピンポイントで雨が続いたり、台風の影響で外へ出ることすら簡単ではなかったり。
あんまり走りに行けないもんですから嫁さんに雨男っぷりをイジられ続け・・・
終いにゃ台風呼んでるのも自分のせいにされ・・・
儂ゃ孔明か。
いっそ世界の干ばつで困っているところにでも行ってみようかな。
雨でも降ればノーベル平和賞もんだな。
おそらく同じイジられ方をされた男性諸君は多いハズ。
みんなでノーベル賞獲りに、行こう!干ばつ地域に!!
さて本題です。
2019年は10月後半になってようやく日中最高気温が10℃台まで落ちるようになってきました。
ここ数年ではまずまず秋らしさを感じられる年だったように思います。
秋サイコー(*`・ω・)b
しかし!
ちょっと変わったのは気候だけぢゃない!
カクカクシカジカなんやかんやありまして、基本朝しか走りに行けなくなった私でありますっ!!
「アンタ早朝ライド推してたんぢゃねぇの?」
寒い朝は辛いのです!血圧が低いのです!山道凍って危ないのです!
そう、これからの時期の早朝はヤバーいんだぜ。
とりあえず山道行くのは5℃くらいまでにしておこう。
早朝の凍結とかマジで怖いし、そうじゃなくてもダウンヒルで凍死しかねない。
さて、この日は朝7時前でも13℃ね。うんうん、平和だね。
向こうの方にそびえ立つのは連邦政府の極秘研究施設です。
地図にも載っていません。
そんな雰囲気です。
10月下旬ですが鞍馬街道はチラホラ紅葉気分です。
あ、そうそう。この日は花背峠~477で京北町~162で帰る、というルートです。
北山界隈をホームにされている方にとっては定番ルートと言ってよいでしょう。
と言っても、週末チャリばっかで落ち着いてゆっくり走れない、なんてことはありませんのでご安心を。まだの方は是非一度走ってみてください。
鞍馬・貴船分岐点のところの電光掲示板。
百井が工事のため全面通行止めとのこと。
マ、マジすか・・・
あの極悪コンクリ地獄が・・・ まさか・・・
ま・・・
ま・・・
まさか・・・
路肩だけでしたー(・д・)チッ
2020年1月31日までのようですね。
どの程度修繕されるか分かりませんが、確かに百井峠は危ないし。
でも「酷道」的なネタ的にボリュームダウンしてしまうのは、ブログ的なもんをやってる私のような人間にとって多少のダメージ的な気がしないでもない的な。
複雑な心境です。
そういえば、花背峠(鞍馬側)も工事してますね!道幅広げてるんだっけかな?
トンネル作る気は・・・無いってことかな・・・。
とりあえず花背峠。最近よく登っている花背峠。何度登ってもしんどい花背峠。
ここからのダウンヒルは寒すぎました。腹巻してくりゃよかったYO。
この日は花背別れを左へ、そのまま京北町へと進みます。
右へ行けば佐々里峠や能見峠ですね。そっちも良いルートなんですよねぇ。真冬は積雪やらで封鎖されてしまうのであと1,2回は行っておきたい。
朝から薄曇りで路面もウェットでしたが、ちょっと青空も見え始めました。
山間はすでに紅葉の匂い。
あ、ホラ、クマさんが鮭を獲っていますね。
ウソですよ。
さぁ、その後は気持ちの良い477号線を黙々とひた走り、道の駅ウッディー京北までやってきました。
用は無いのでスルーしてさっさと行きます。
162号・周山街道を南下し、栗尾峠を越えて帰るいつものコースです。
栗尾峠は堆積物が結構ありましたが、全然走れるレベルでした。
ただし、小枝をリアディレイラーに巻き込まないようには気を付けましょう!リアメカ(ディレイラーハンガー)が逝かれると走行不能に陥ります。
こんなところでマジ勘弁ですからね。
ダウンヒルはスピード出すとちょっと怖いかもしれませんね。安全であることが何よりです。パンクリスクも高くなります。
花背降りたところでちょっと晴れてきたと思いましたが、やっぱり曇り空。
町並みはハッキリ見えているのに霧で山の上の方が隠れてしまっています。この日は終始そんな感じでした。
ま、曇っててもチャリは楽しいですけどね。
栗尾峠付近は濃霧でちょっと先が見えません。
しかし倒木などはなく、通行できたのでヨカッタですε-(´∀`*)ホッ
栗尾峠は通行不可になっても情報が発信されないので困ったものです。
stravaの情報が頼りだったりするので、自分も特に交通情報については発信していこう!
さて、この後は杉坂口を府道31号の方(左)へ入って京見峠をウラ側から登り、帰路につきました。
反省点
2週間ほど全く自転車に乗れていなかったので、やっぱりパワー不足でした。特にヒルクライムで実感しやすいですね。
花背峠では9~10月にかけて登っていた時より明らかにギアが足りない感じでした。
まぁそれでも去年に比べたらタイムもグッと縮んだし、まずまず頑張れているかな。
んー、やっぱり毎週末1日だけでも、20~30kmだけでも乗っておかないと、ちょっと間が空くだけでダメですね。
筋トレは今のところ減量につながっているので上手くいってはいますが、筋量を増やして体重を少し落としても、チャリが楽になるかというとそうではない。
そりゃトレーニングでローラーとか、実走もそうですがコンスタントに乗れていると効果的なんでしょうけど。
しかしお家でハムスターする気にはなれない・・・
チャリ乗るだけでは筋トレにはなりませんが、慣れというのは大事だなぁ、と思いましたとさ。
今回はこのへんで。・ω・|ノ ネマスー